





ブルックリン初のスケートボードマガジン『OH-SO』。仕掛け人はクリエイティブディレクターとして『dwell』や『New York Times』などに携わるRob Hewitt。スケートボードの歴史が男性支配的なイメージであることへ疑問を抱いたことをきっかけに、女性スケーターの紹介や彼女たちの内外で起きている話題を多く取り扱っているのが特徴。
4号目となる今号では、日本オープンパーク大会で優勝を果たした2006年生まれの岡本碧優(みすぐ)選手にフォーカス。才能を称えつつ彼女のユニークな素顔に迫る。
※海外輸送時に付いた傷み、汚れ等がある場合がございます、予めご了承ください。
Published in Brooklyn, 2019
210 x 275 mm
84 pages
その他のアイテム
-
- Johannes Böttge "MATRIX FIVE -TWENTYSIX DIGITAL BILLBOARDS”
- ¥3,850
-
- Peter Sutherland & Misha Hollenbach “Aren’t The Greatest Shitty?”
- ¥3,740
-
- SHIN HAMADA “villages are ALRIGHT”
- ¥1,100
-
- Raphael Gianelli Meriano “Ever New”
- ¥2,750
-
- Veli & Amos “This is not a commercial”
- ¥6,820
-
- Ahndraya Parlato "WHO IS CHANGED AND WHO IS DEAD"
- ¥7,150